2017年01月12日

平成28年度 増毛ミクニ塾開講式・春のミクニ塾

平成28年度 開講式・春のミクニ塾

と き  平成28年5月27日(金) 午後5時00分
ところ  オーベルジュましけ 1階レストラン

1 開講式
 ・開会のことば
 ・増毛町長 堀 雅志 町長 あいさつ
 ・塾長 三國清三シェフ あいさつ(欠席)
 ・運営委員長、副塾長の紹介(林眞二運営委員長、田谷克頼副塾長)
 ・事務局から年間カリキュラムの説明

開講式には塾長の三國シェフが出席することが恒例となっているのですが、今回は出発地の羽田空港で航空機事故が発生し、その影響でシェフの搭乗便を含め大量の運休が出てしまい、残念ながら欠席することとなりました。

DSCN8807.jpg

はじめに堀町長からご挨拶をいただきました。

DSCN8808.jpg

そして今回から副塾長に就任いただきました北日本水産物(株)代表取締役社長の田谷克頼さまからもご挨拶をいただきました。

DSCN8810.jpg

田谷副塾長は、三國シェフとも親交が深く、今後のパイプ役としてご尽力いただくことになっています。
なお、三國シェフには町の観光大使をはじめ、かずの子大使やフルーツ大使と3つのPR大使に就任いただくことになっており、今回の日程でそのおひろめ会も開催する予定でしたが、到着が遅れることから翌日開催の「えび地酒まつり」の中で大使委嘱状の贈呈式をすることとなりました。

今年度の増毛ミクニ塾は63名の申し込みで、開講式には29名の参加をいただきました。
計画では季節ごとに4回の事業を行いますが、地方イベントなどへの出店はありません。

IMG_8144.jpg

春のミクニ塾では料理教室を開催し、三國シェフを囲んでの交流会となるのが定番ですが、今年度は三國シェフの増毛町PR大使就任を祝うおひろめ会を企画していることから、その会に出される料理で大使名にちなんだ「かずの子」を使った料理の説明とレシピをオーベルジュましけの萬年料理長から紹介していただき、楽しみながら味わってもらおうという設定です。

DSCN8804.jpg

ミクニ塾としては開講式を終了。
その後、増毛町PR大使就任おひろめ会に参加することとなりました。

DSCN8821.jpg

PR大使として3つ。
1つは「増毛やん衆観光大使」、2つめは「増毛かずの子大使」、そして3つめは「増毛フルーツ大使」です。

DSCN8805.jpg

農漁協、観光協会、水産加工組合、果樹協会などからも大勢の方に出席いただきました。
あとは主役の三國シェフを待つだけ…。

DSCN8813.jpg

三國シェフが欠席のまま進められた「おひろめの会」。
この日は司会進行にもプロをお願いし準備万端整えたつもりでしたのに。

DSCN8816.jpg

皆さまからのご挨拶にも「残念…。」の言葉が続きます。

IMG_8150.jpg

堀町長、そして林観光協会長。

IMG_8154.jpg

お祝いの会ですから。
何度も繰り返しますが、主役不在のままでも会は進みます。
乾杯のご発声はJA南るもい農協の橋村組合長にお願いしました。

IMG_8156.jpg

何となく落ち着かない…。
不思議な感じです。

IMG_8159.jpg

これがレシピ紹介された
生ホタテ貝のソテー、魚介とカズノコの包み揚げ
 ツブ貝とパセリの香りソースで

DSCN8819.jpg

民謡と三味線が好きな三國シェフに合わせ、高橋竹山先生のDVDを上映し、その後、全国で活躍されている三味線奏者の新田昌弘さんの演奏を楽しみました。

そして翌日。
大幅な遅れとはなりましたが、三國シェフ無事に増毛到着。
翌日には別のスケジュールが入っているとのことでお昼過ぎには増毛を発つのだとか。

IMG_8451.jpg

増毛えび地酒まつりの会場でPR大使委嘱状の贈呈式を開催。
晴れて就任をお祝いさせていただきます。

IMG_8453.jpg

これからもどうぞよろしくお願い致します。
posted by ミクニ at 09:54| 日記